ダイエット成功にはモチベーションが大事!維持する方法とは
ダイエット成功にはモチベーションが大事!維持する方法とは
ダイエットの成功には、モチベーションの維持が欠かせません。しかし、食事制限や運動など、ツラいことが多いなかでモチベーションを保つのは至難の業です。実際に挫折を経験した方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエットのモチベーションを下げてしまう行動や思考と、モチベーションを上げる方法や維持するためのポイントを紹介します。
ダイエットのモチベーションが下がってしまう行動・思考
そもそもダイエットの明確な目的が定まっていない
よくありがちなのが、ただ痩せたいだけで、目的が定まっていないケースです。目的がきちんと定まっていないと、何のためにダイエットしているのかわからなくなり、モチベーションが下がってしまいます。
完璧を目指してしまう
目的達成のために完璧を目指してしまうのも、モチベーションが下がる原因の一つです。「毎日〇km走る」「カロリーオーバーは絶対ダメ」など、具体的な目標を持つのは良いことですが、「しなければいけない」と思うと長続きしません。特に、できなかった自分を責めてしまうタイプの人は要注意です。
思考パターンが諦めモードになっている
何度もダイエットに失敗してリバウンドをくり返していると、思考パターンが諦めモードになってしまいがちです。しかし、最初から諦めていては絶対にダイエットは成功しません。「でも」「だって」「どうせ」など、言い訳につながる言葉を使わないようにして、ポジティブ思考を目指しましょう。
他人と比較ばかりしている
同じようにダイエットしている友だちがどんどんきれいになっていくのを見ると、落ち込んでモチベーションが低下してしまうかもしれません。しかし、ダイエットは自分との戦いです。他人と比較しても、得られるものは何もありません。ダイエットを成功させるためには、自分を信じることも大切だと心得ておきましょう。
なかなか実行に移せない
ダイエットを先延ばしにして、なかなか実行に移さないこともモチベーション低下の原因になります。時間がたてばたつほどモチベーションが低下し、結局やらないまま終わってしまいます。特に、「自分はやればできる」「いつでも好きな時に始められる」と思っている人こそ、行動を起こせない傾向にあります。
モチベーションを上げるための方法
ダイエットの目的を定める
単に「痩せたい」と思うだけでダイエットを成功させるのは、なかなか難しいものです。「痩せて、どうなりたいのか」まで考えるようにしましょう。「体重が〇kgになったら新しい服を買う」「〇kg痩せたら好きな人に告白する」など、より具体的でワクワクするゴールを用意すると、ダイエットするのが楽しくなります。
達成可能な小さな目標を設定する
最終ゴールを定めたら、達成可能な小さな目標を設定します。
例えば
・1週目:毎日湯船につかってしっかり汗をかく。食べたものを記録する。
・2週目:21時以降に食べない。清涼飲料水を飲まない。
・3週目:平日の昼間は間食しない。お腹がすいたらストレッチをする。
という具合に少しずつ難易度を上げていきます。小さな目標であっても達成をすれば、達成感を感じられてモチベーションが上がっていきます。
完璧を目指さない
ダイエットは長期戦です。完璧を求めるとストレスがたまり、モチベーションが下がってしまいます。計画どおりに進まなくても無理は禁物です。できないことを責めるのではなく、がんばっている自分を思いっきりほめて、モチベーションを上げていきましょう。
ダイエットを宣言して実行に移す
なかなかダイエットを実行に移せない人は、まわりの人にダイエットを宣言してしまいましょう。あとに引けない状態になれば、ダイエットするしかありません。また、ダイエットを宣言しておけばまわりの人に成果を聞かれるようになることもあるため、モチベーションのアップにも役立ちます。食事内容に気を使ってもらえたり、間食を無理にすすめられたりすることもなくなる効果も期待できるため、一石二鳥です。
まとめ
ダイエットを成功させる要因としてモチベーションを保つことはとても重要な要素となります。自分に合った方法を見つけて行きましょう!